1月17日(金)但馬文教府ふるさと交流館において、学生自治会主催による新春交流会を開催しました。喜寿・米寿を迎えられる7人の方のお祝いの後、たんたん落語を聞いてたくさん笑いました。午後からはみてやま学園のそれぞれの学年が獅子舞や傘踊り、ダンスなどの出しものを披露しました。この日のために衣装を手作りしたり、何度か集まって練習したり熱のこもった演技に会場は大変盛り上がりました。最後は銭太鼓、歌謡、コーラスのステージ発表で締めくくられ、充実した1日となりました。
1月17日(金)但馬文教府ふるさと交流館において、学生自治会主催による新春交流会を開催しました。喜寿・米寿を迎えられる7人の方のお祝いの後、たんたん落語を聞いてたくさん笑いました。午後からはみてやま学園のそれぞれの学年が獅子舞や傘踊り、ダンスなどの出しものを披露しました。この日のために衣装を手作りしたり、何度か集まって練習したり熱のこもった演技に会場は大変盛り上がりました。最後は銭太鼓、歌謡、コーラスのステージ発表で締めくくられ、充実した1日となりました。